比較的データ型を意識しない言語であるPHP、
今回は、そんなPHPのデータ型について、あえて調べてみた。
スカラー型 一つの変数に一つの値だけを扱うことができる
スカラー型は、一つの変数に一つの値だけを扱うことができるデータ型のこと。
例)int = 3; string = ‘ありがとう’;
下記が主要の4種類。
①論理型 |
bool |
trueまたはfalse |
②整数型 |
int |
-1、0、1などの整数 |
③浮動小数点型 |
float、double |
3.14のような小数点数 |
④文字列型 |
string |
文字列 |
①論理型
「true」または「false」のみ保持。
$bool1 = true;
$bool2 = false;
②整数型
-1、0、1などの整数を保持。
$int1 = -1;
$int2 = 0;
③浮動小数点型
3.14のような小数点数を保持。
$float = 3.14;
④文字列型
クォートで囲まれた文字列を保持。
$string1 = ‘文字列’;
$string2 = ‘’; //空文字でも文字列
複合型 一つの変数に複数の値をまとめて扱える
複合型は、一つの変数に複数の値をまとめて扱えるデータ型のこと。
①配列型 |
array |
複数のデータの集合 |
②オブジェクト型 |
object |
データと手続きの集合 |
①配列型
複数のデータの集合を保持。
$array1 = [‘apple’, 'banana’]; //普通の配列
$array2 = [‘apple’ => ‘リンゴ’, ‘banana’ => ‘バナナ’]; //連想配列
②オブジェクト型
データと手続きの集合を保持。要はクラスをnewしたやつ。
$object = new testClass();
特殊型 スカラー型にも複合型にも属さない
特殊型は、スカラー型でも複合型でもないデータ型のこと。
①リソース型 |
resource |
外部リソースへの参照 |
②ヌル型 |
null |
値を持たないことを表す |
①リソース型
外部リソースへの参照を保持
$resource = fopen(‘example.txt', 'rw’); //example.txtは、外部リソース
②null型
値を保持しない
$null = null;
https://www.php.net/manual/ja/language.types.php
https://qiita.com/minato-naka/items/abd7f76dca2b15a7d6ba
コメントを残す