ID , 'noindex' , true)){ echo ''; } ?>

(Linux) grep -v でマッチしない行を探す

linux-grep-v

 

grepコマンドの使い方で、
検索パターンにマッチしない行を検索する方法が便利だったので、紹介。

ちなみにgrepコマンドの基本的な使い方に関しては、
下記記事にて紹介しているので、参考にして欲しい。

 

grep -v 検索パターン 検索ファイル

-vオプションをつけることで、
検索パターンにマッチしない行を検索することができる

 

筆者が実際に-vを使用した例

設定ファイルの有効行のみ検索したい時があった。
有効行と言うのは、コメントアウトがされていない行と言うことだ
その場合コメントアウトの行(#で始まる)にマッチしない行を検索すればいいので

grep -v ^# /etc/ssh/sshd_config
linux-grep-v

 

空行も#で始まらない行として検索されてしまっているが、#で始まらない行が検索できた

 

一応参考までに、空行を消したい場合

出力結果にさらにgrep -v ^$(空の行にマッチしない)でgrepをかける。
ポイントは、^$で、空行の検索パターンだと言うこと。

grep -v ^# /etc/ssh/sshd_config | grep -v ^$

 

 

その他メモ

-nオプション

行を表示

 

grepコマンドの基本的な使い方に関しては、
下記記事にて紹介しているので、関連記事として参考にして欲しい。

 

https://linuxjm.osdn.jp/html/GNU_grep/man1/grep.1.html

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1604/07/news018.html

記事が気に入った方はシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です